がいねんろん

がいねんろん
がいねんろん【概念論】
〔conceptualism〕
中世スコラ哲学の普遍論争における考え方の一。 普遍という性格をもつものは物でも言語でもなく, 概念であるとする。 普遍実在論と唯名論との中間に位置する。 唯名論者アベラールの説とされることがある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”